BASIC and Interior

  • ABOUT
  • SERVICE & PRICE
  • FLOW
  • CASE
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE & PRICE
  • FLOW
  • CASE
  • BLOG
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

ABOUT. 当店について

ABOUT

  • CONCEPT
  • GREETING
  • COMPANY PROFILE
  • FLOW

CONCEPT コンセプト

BASIC and Interior
について

インテリアコーディネートを
もっと身近に

代表自身が子育て真っ最中のママ。出産や育児を経験するなかで、「子どもがいても安全で、オシャレに暮らしたい」という希望を持ち続けていました。

「ママ友や子どものお友達を呼べる家にしたい」「おもちゃや子どもが持ち帰るプリントなどをキレイに片付けたい」「お金はあまりかけられないけれどオシャレに住みたい」など、お悩みは人それぞれ。そんななかで芽生えた「子育てを頑張るママ・パパ達が心地良くお家で過ごせるお手伝いがしたい!」という想いが、このサービスをはじめたきっかけです。

当店では家具メーカーに忖度せず、いろいろなメーカーやネット販売の商品を組み合わせ、コスパ良く、オシャレにまとめています。インテリア業界で実績を積んできた代表と一緒に、これまでとは違うワンランク上のお家を目指してみませんか?

ファミリー向けのマンションや戸建て住宅、一人暮らしのワンルームなど、間取りに合わせて空間を彩ります。

CONCEPT

GREETING 代表からのご挨拶

ママの目線と、
プロの目線で

子どものいる家庭は、とにかくすぐに散らかります。片付けたそばからまた、すぐに散らかしてくれます(笑)。
飛んだり、跳ねたり、走ったり。元気が一番ですが、集合住宅ですと騒音問題なども気にかけねばなりません。
私自身、子どもがつまずいた拍子に家具の角に頭をぶつけたことで、安全性の大切さを知るなど、「子どもができたことでの新しい気付き」が多くありました。

「ママとしての目線」と「インテリアに携わるものとしての目線」の両方から、頑張るママ・パパたちが安心して楽しく過ごせるような住まいをご提案いたします。

【経歴】
2007年 インテリア専門学校を卒業後、建築会社のコーディネーターとして就職。
2013年 第1子妊娠により退職、専業主婦となる。
2014年 第1子を出産、2年後には第2子に恵まれる。子育てをしながら独学でインテリアコーディネーターの資格を取得。
2019年 インテリアコーディネートサービスに再就職。多くの住まいづくりに携わり、現在に至る。

【資格】
・インテリアコーディネーター
・照明コンサルタント
・整理収納アドバイザー
etc...

GREETING

FLOW ご依頼の流れ

①お問い合わせページよりご依頼

②ヒアリング
お住まいの間取り、購入したい家具、ご予算、お好きなインテリアテイストなどについて、メールやLINE、WEB会議などの方法でお伺いします。

③プランのご提案
1週間~10日の期間をいただきます。
プランの修正については、別途費用が必要です。
オプションページご参考ください。

④お支払い or 修正プランの提案
銀行お振り込み、QRコード決済にてお支払いいただけます。

⑤アフターサービス 
ご依頼いただいたお客様には、ご提案後の家具の買い替えや雑貨、インテリアについてのご相談を無料で承ります。ご家族やお友達に質問するように、何でもお気軽にご相談ください。
  1. HOME
  2. ABOUT
BASIC and Interior
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE & PRICE
  • FLOW
  • CASE
  • BLOG
  • CONTACT

© 2022 BASIC and Interior