小学生になると、ランドセルを始め、教科書や文具など物が多く増えたり、そろそろ自分の部屋を持たせたり、新生活と共にお家の中にも変化が生まれる時期ですよね。
新1年生は、宿題や持ち物の準備など生活の中で自分のことは自分で行うという習慣を身につけることも学びます。家庭内でその手助けができるよう、持ち物や片付けがしやすい収納方法や、勉強机や収納などを新たに購入される際に、長く使えるオススメの家具をこちらでご紹介しています。
勉強机
最近はリビング学習という言葉も定着しつつあり、小学生になったので勉強机を買うという慣習も薄れつつあるかもしれません。実際に買う時期は、自主的に勉強をするようになる小学生の中・高学年時のご家庭も多いのではないでしょうか。
その頃には体格も大きくなり、子供用の勉強机を選ぶのではなく、先を見据え、勉強机→PCデスクと大人になっても使えそうな、勉強机を選んでみてはいかがでしょうか。
その頃には体格も大きくなり、子供用の勉強机を選ぶのではなく、先を見据え、勉強机→PCデスクと大人になっても使えそうな、勉強机を選んでみてはいかがでしょうか。
○IKEA:MICKE
シンプルなデザインとリーズナブルな価格設定となっており、カラーバリエーションも豊かです。
サイズもコンパクトで、卓上の上棚が無いので圧迫感無く、あまり広くない子供部屋に適します。
コード配線用の穴が開いており、デスク照明やPCの電源コードを通すことができ、同シリーズの引き出しユニットと組み合わせることで、サイズアップと収納を増やすことができます。
サイズもコンパクトで、卓上の上棚が無いので圧迫感無く、あまり広くない子供部屋に適します。
コード配線用の穴が開いており、デスク照明やPCの電源コードを通すことができ、同シリーズの引き出しユニットと組み合わせることで、サイズアップと収納を増やすことができます。
○ニトリ:PLABO
ナチュラルな木の風合いと、シンプルなデザインのデスクです。
デスクのサイドにランドセルを掛けられるフックがあり、同シリーズのキャビネットを組み合わせれば収納力もアップします。ナチュラルや北欧などのインテリアがお好きな方向けです。
デスクのサイドにランドセルを掛けられるフックがあり、同シリーズのキャビネットを組み合わせれば収納力もアップします。ナチュラルや北欧などのインテリアがお好きな方向けです。
○MOMO NATURAL:ALVA DRAWER DESK 940
木と黒のスタイリッシュな雰囲気のデスクは、子供部屋だけでなくリビングの一角に置いても画になりそうです。
オークやブナの無垢木材が使われており、無垢ならではのゆるやかな経年変化で、長くお使いいただける質の良いデスクです。
黒色になっている背板と脚の部分の色にカラーバリエーションがあり、多様なインテリアテイストに合うものを選ぶことができます。
オークやブナの無垢木材が使われており、無垢ならではのゆるやかな経年変化で、長くお使いいただける質の良いデスクです。
黒色になっている背板と脚の部分の色にカラーバリエーションがあり、多様なインテリアテイストに合うものを選ぶことができます。
○ACTUS:sarcle
こちらのサークルシリーズは、その名のごとく、「家族で循環して使う」ことをコンセプトとしており、
子供だけが使うのではなく、家族の成長に合わせ、家族で長く様々な使い方が出来るよう作られています。
素材はオーク無垢材を使用されており、ウレタン塗装リノリウムの仕上げを施されている天板は、他にはないスタイリッシュな雰囲気です。
また、同シリーズで椅子やキャビネット、棚などがあり、必要に応じて後から追加購入できるのも魅力的です。
ACTUSは他にも多くのデスクのシリーズがあるので、是非一度ご欄になられてみてはいかがでしょうか。
子供だけが使うのではなく、家族の成長に合わせ、家族で長く様々な使い方が出来るよう作られています。
素材はオーク無垢材を使用されており、ウレタン塗装リノリウムの仕上げを施されている天板は、他にはないスタイリッシュな雰囲気です。
また、同シリーズで椅子やキャビネット、棚などがあり、必要に応じて後から追加購入できるのも魅力的です。
ACTUSは他にも多くのデスクのシリーズがあるので、是非一度ご欄になられてみてはいかがでしょうか。
収納
小学校に入ると、体操服や絵具道具、鍵盤ハーモニカなどなかなかにかさ張る持ち物が多くあります。
その他にも、習い事の道具や捨てるに捨てれない系の工作の作品やお友達からもらったお手紙や折り紙など、気づけばあっという間に物だらけに。
片付けでもなんでもそうですが、親がやりすぎると自分ではあまりやらない子に…
自分で片付けを出来る子になるには、まずは親が物の場所を決めてそこに片付けることを教えることが大事です。
子供が片付けしやすい環境作りも整えていきましょう。
その他にも、習い事の道具や捨てるに捨てれない系の工作の作品やお友達からもらったお手紙や折り紙など、気づけばあっという間に物だらけに。
片付けでもなんでもそうですが、親がやりすぎると自分ではあまりやらない子に…
自分で片付けを出来る子になるには、まずは親が物の場所を決めてそこに片付けることを教えることが大事です。
子供が片付けしやすい環境作りも整えていきましょう。
○オープン収納
オープン収納は何がどこにあるかがすぐ見て分かるので、低学年~の小学生には適した収納となります。
また、見た目にもシンプルなので年齢を選ばず、長くお使いいただけます。
細かなものは、ボックスやカゴの中に入れるとバラつかず、見た目も綺麗に見えます。
また、地震による転倒に備え、背の高い収納は避け、背の低い家具としてください。そうすることで、広さを取りにくい子供部屋も広く見える効果もあります。
同じ部屋に置く家具は、家具の素材や色味を揃えることで、統一感のあるお部屋にまとまります。
勉強机やベッドと同じメーカーやシリーズにされると間違いありません。
また、見た目にもシンプルなので年齢を選ばず、長くお使いいただけます。
細かなものは、ボックスやカゴの中に入れるとバラつかず、見た目も綺麗に見えます。
また、地震による転倒に備え、背の高い収納は避け、背の低い家具としてください。そうすることで、広さを取りにくい子供部屋も広く見える効果もあります。
同じ部屋に置く家具は、家具の素材や色味を揃えることで、統一感のあるお部屋にまとまります。
勉強机やベッドと同じメーカーやシリーズにされると間違いありません。
○ハンガーラック収納
お洋服などはクローゼットに仕舞われる方も多いと思います。
もちろんそれが通常の使い方ですが、クローゼット内のハンガーポールの位置は子供にとっては高くて届かない場合があります。わざわざステップに乗るのも危険ですし、大変ですよね。
そうした際、よく使う上着やカバンなどは、ハンガーラックかけておくと子供自身で片付けを促せます。
また、ハンガーラックにかけられるハンキング収納も合わせて使うとより機能的です。
もちろんそれが通常の使い方ですが、クローゼット内のハンガーポールの位置は子供にとっては高くて届かない場合があります。わざわざステップに乗るのも危険ですし、大変ですよね。
そうした際、よく使う上着やカバンなどは、ハンガーラックかけておくと子供自身で片付けを促せます。
また、ハンガーラックにかけられるハンキング収納も合わせて使うとより機能的です。
○ハンキング収納
ハンガーラックと合わせて使うことで便利さを増すのが、ハンキング収納です。
ハンカチやティッシュ、マスク、タオルなどの必要品や、帽子、体操服、習い事用のウェアなど
子供の使う頻度の多いものは、引き出しに仕舞うよりも、取り出しやすくしてあげることで自身で身支度をしてくれます。
我が家の場合は、兄弟分用意して、各自で取り出したり仕舞ったりするようになりました。
ただし、こちらは生活感が出やすくなるので、リビングには置かないようご注意ください。
ハンカチやティッシュ、マスク、タオルなどの必要品や、帽子、体操服、習い事用のウェアなど
子供の使う頻度の多いものは、引き出しに仕舞うよりも、取り出しやすくしてあげることで自身で身支度をしてくれます。
我が家の場合は、兄弟分用意して、各自で取り出したり仕舞ったりするようになりました。
ただし、こちらは生活感が出やすくなるので、リビングには置かないようご注意ください。
まとめ
子供部屋の家具を選ぶ際、子供用の家具を選ぶのではなく、「子供が大人になるまで使える家具」を選ぶことがポイントです。ピンクや水色の子供らしさのある家具もいいですが、買い替えるタイミングが早くきてしまうかもしれません。
何度も買い替えるよりも、同じものを大切に使う気持ちも一緒に育てていければと考えます。
今回こちらのブログでは、男女問わず長く使える家具をピックアップしていますが、例えばカーテンやラグ、ベッドリネンに色味や柄のあるものを選ぶことで、個性のあるお部屋にまとめることができます。お子さんのお好きなものを一緒に選んでみてはいかがでしょうか。
何度も買い替えるよりも、同じものを大切に使う気持ちも一緒に育てていければと考えます。
今回こちらのブログでは、男女問わず長く使える家具をピックアップしていますが、例えばカーテンやラグ、ベッドリネンに色味や柄のあるものを選ぶことで、個性のあるお部屋にまとめることができます。お子さんのお好きなものを一緒に選んでみてはいかがでしょうか。